風景、食べ物、建物などみなさんが考える
菊川市の魅力ならなんでもOK。#魅力のわ2018
- [応募期間]
- 平成30年
6/1金ー 10/31水
- - 入賞作品発表 -
- たくさんのご応募
ありがとうございました
入賞作品を見る
風景や食べ物、イベント、人などの菊川市の魅力が表現された、しあわせを感じられる写真を募集します。
募集部門
みなさんの笑顔の写真やほほえましい写真など
人が写ったしあわせを感じられる写真。#笑顔のわ2018
入賞作品
501作品(投稿数343件)
グランプリ

準グランプリ


331作品(投稿数178件)
グランプリ

準グランプリ


入賞賞品
- 部門グランプリ
(各1点) -
50,000円
+広報菊川への掲載
- 部門準グランプリ
(各2点) -
30,000円
+広報菊川への掲載
※ 12月初旬から中旬の期間に、入賞者にはインスタグラムのダイレクトメッセージで連絡します。連絡が取れない場合、入賞を取消しとさせていただきますので予めご了承ください。
応募概要
応募資格
プロ・アマチュア問わずどなたでも。※未成年の方は、保護者の同意を得てからご応募ください。
発 表
12月の市長定例記者会見(12月20日(木)開催予定)
市ホームページ・インスタグラム・広報紙にも掲載予定
賞
-
各部門2賞(グランプリ1点・準グランプリ2点の計6作品)
・グランプリ 5万円 + 広報菊川への掲載
・準グランプリ 3万円 + 広報菊川への掲載- ※12月初旬から中旬の期間に、入賞者にはインスタグラムのダイレクトメッセージで連絡します。連絡が取れない場合、入賞を取消しとさせていただきますので予めご了承ください。
応募条件
-
スマートフォン、タブレット、カメラなど、どの撮影機材で撮った写真でもご応募可能です。
応募作品は自作で未発表の写真に限ります。他のコンテストなどに応募中または応募予定、あるいは過去に入賞した写真は応募できません。
加工は解像度変更、ホワイトバランスの補正、トリミング(部分切り取り)の補正までは可能です。色調変更、合成など、著しい加工の施された作品の応募はご遠慮ください。組合せ写真も不可です。
入賞者には市が指定した期間内に画像データをご提出いただきますので画像データは必ず保管しておいてください。
応募方法
-
菊川市公式アカウント(kikugawa_city_official)をフォローし、インスタグラムでの投稿に「#しあわせのわきくがわ」をつける。
①[魅力のわ部門]の場合、さらに「#魅力のわ2018」をつけて投稿
②[笑顔のわ部門]の場合、さらに「#笑顔のわ2018」をつけて投稿- ※お一人様何点でもご応募可能です。
- ※撮影時期は問いません。過去の投稿に上記ハッシュタグを追加していただいた場合も選考対象となります。
- ※〔魅力のわ部門〕に応募する際は、キャプションに撮影場所を記載してください。
Instagramアプリを
インストール
菊川市公式アカウント
(@kikugawa_city_official)をフォローアカウントはこちら
「風景」「食べ物」「建物」や
「笑顔」を撮影
「#しあわせのわきくがわ」のハッシュタグをつけたうえで、「風景」「食べ物」などは
「#魅力のわ2018」を、「笑顔」は「#笑顔のわ2018」のハッシュタグをつけて投稿